名称 | NOVAバイリンガルキッズ |
料金例 | 月8,000円~ |
公式サイト | https://www.nova.co.jp/junior/ |
「いっぱいきけて~、いっぱいしゃべれる~♪」のCMでお馴染みのNOVAうさぎは、その可愛さで大人気のキャラクター。
テンポが良く、ノリのいいテーマソングは、HipHop MIXやTechno MIXにアレンジされてCD化されたほどです。
派手なイメージ作りで何かと話題になるNOVAですが、その子ども向け英語スクール「NOVAバイリンガルKIDS」の実態は、どのようなものでしょうか。
今回は、「NOVAバイリンガルKIDS」について徹底的に調べてみました。


-
-
子供英語教室おすすめランキング
アラフォーママです、娘2人を実際に体験させレビューしました >>子供英語教室ランキングをすぐ見る<< 「子供英語教室どこがいいの?」 「何が違うの…?」 そう、子供の英語教室選びは大変なんですよね…。 ...
続きを見る
口コミ・評判
クラスの生徒数が多すぎるのと、時間が長すぎと感じます
完全にうちの子基準ですが、1クラス8人なのは多すぎます。
講師がまとめきれないというか、言う事を...#幼児教育教材 #NOVAバイリンガルKIDS 幼児コース (3歳~)https://t.co/fHkidepTcS— 幼児教育本舗 (@youjikyouzai111) April 17, 2018
【新スタイルのこども英会話】「NOVAバイリンガルスクール」始動~0歳から12歳までを対象とし国際社会で活躍できる「バイリンガルKIDS」を育成~ - エキサイトニュース https://t.co/6Yfb21T1nC #英会話 pic.twitter.com/mgCQmV96jh
— 英会話の扉 (@engdooropen) October 24, 2016
総評 84/100点
「NOVAバイリンガルKIDS」というスクール名からして、随分と期待が膨らみますね!
「うちの子も、日本語も英語も達者なバイリンガルに!?」そんな妄想をする保護者の方もいるかも知れません(笑)
レッスンは、最大8名までの少人数制が特長。進度や子ども一人ひとりの性格の違いなどに気を配りながら、レッスンが進められていきます。
リーズナブルな月謝や講師が子どもと関わる様子などを見て、入会を決断するご家庭が多いようです。
※当サイトTOPページで子供英語教室を選ぶうえでの重要なポイントを解説しています。
対象年齢 17/20点
対象は、幼児(3歳)から中学3年生まで。
NOVAバイリンガルKIDSのレッスンは、7段階のレベル別レッスン。小学生未満の幼児は、全員「Kinder」のクラスにて、英語の基礎を学んでいきます。
そして、小学生・中学生は、Class 5からClass 2aまでの5段階レベル別レッスン。年2回開催される「レベルアップコンテスト」に合格すると、次のレベルに進むことができるシステムとなっています。
授業内容 16/20点
全員が「Kinder」の幼児クラスでは、歌やダンスを導入しながら、みんなで楽しく英語を覚えていきます。

とっさに出にくい単語や文も、 歌のフレーズとして何度も口にすることで、自然と自分の言葉になっていたということは、多くの方が経験していることですよね♪
これを英語にも、応用していくわけです。
また、小学生・中学生のレベル別レッスンは、以下のようになります。
レベル | 目安 | 目標 | レベル内容 |
Class5 | 英語経験0~2年目 | 英検® 5級 | 質問に短い文章で答える。フォニックスを学び、3文字の単語を自然と読めて書けるようになる。 |
Class4 | 英語経験2~3年目 | 英検® 4級 | 英会話のキャッチボールができる。アルファベットだけでなく、sh・ir 等のブレンド音も読み書きできるようになる。 |
Class3 | 英語経験3~4年目 | 英検® 3級 | 自分の言葉で相手に伝えられる。中学2年生レベルの文法を理解し、英文の読み書きができるようになる。 |
Class2b
Class2a |
英語経験4年目以上 | 英検® 準2級・2級 | 中学3年間で学ぶ文法を理解し、さらなる英会話力が身に付くクラス。オリジナルワークでは、英検®形式の問題も出題される。 |
NOVAバイリンガルKIDSでは、「しっかり話せる少人数レッスン」ということで、最大8名のクラス制を採用しています。
ただ、口コミなどを見てみると、「生徒8人は、正直多いと感じる」「講師はちゃんと見届けることができる人数なのか」という声もありました。
最大8人なので、それを超える人数になることはないでしょうが、気になる方は、もう少し人数の少ないクラスやマンツーマン指導がある英語スクールを探してみてもいいのかも知れませんね。

講師 15/20点
NOVAバイリンガルKIDSの講師は、全員がネイティブの外国人講師。
小さな子どもが持つそのまま聞き取る能力や発音をコピーできる能力を活かしながら、英語の正しい発音やリズムを身に付けることが可能です。
外国人が話す「生の英語」をたくさん聞くことは、普段の生活ではなかなか体験できないことなので、レッスン中は、かなりの刺激になりますね。
また、これは教室にもよりますが、レッスンの度に講師が変更したり、日本語がほとんど話せない講師がいることも。

見学や体験授業の際には、今後通うことになりそうな教室の下調べをしっかりと行うのがコツです。
このあたりの講師の質についてはシェーン子ども英語やイーオンキッズの方が優れているかもしれません。
料金 19/20点
料金体系は、いたってシンプル。とても分かりやすくまとまっています。
気になる料金自体も、他の英語スクールと比較してもリーズナブルなほうではないでしょうか。
安心の月謝制&入会金ゼロの点は、敷居が低くていいですね!
また、少しでもご家庭の負担を軽減できるようにと、お得な家族割制度(最大30%オフ!)も用意されています。

全国のNOVAスクールで、2親等以内のご家族が複数名受講している生徒が対象。
詳しくは、こちらで確認してみて下さいね。
教室数 17/20点
NOVAの教室は、北海道から沖縄まで全国で289校(2020年2月現在)。
教室数は、標準もしくは多めです。
また、「駅前留学。」というだけあり、ほとんどの教室が交通の便の良い場所だという点も◎。

教室環境にも非常にこだわりがあり、レッスン部屋はもちろん、受付や待合いのラウンジの隅々まで居心地の良さを追求しています。
まるでカフェのようなお洒落な教室も続々と登場!開校の度に話題になります。
まとめ
NOVAでは、英語スクールならではの異文化体験ができる楽しいイベントが季節ごとに盛りだくさん♪
イベントでは、楽しさに加え、いつもと違う人たちと日頃の英語力が試せるので、子どもの自信にもつながりそうですね。
指導内容・教材・講師については、正直なところ、英語スクールの標準というところでしょうか。

ただ、リーズナブルな料金やインパクトの強いキャラクター「NOVAうさぎ」を活用した宣伝や話題作り、カフェのような従来の英語スクールのイメージを覆す新しい空間設計などには、企業努力を垣間見ることができます。
お近くに教室がある方は、ぜひ一度無料体験レッスンをしてみてはいかがでしょうか♪