名称 | BE studio(ビースタジオ) |
料金例 | 月3,800円~ |
公式サイト | https://benesse-bestudio.com/ |
「BE studio」というと「何それ?」という方もいるかも知れませんが、「ベネッセ」ならば誰でも聞いたことがありますよね。
BE studio(ビースタジオ)は、そのベネッセグループの英語教室のこと。
スクール名に付いているBEは、個性を表す「BE YOURSELF」と自ら『なりたい自分』に近づこうとする「WANT TO BE」から由来しているのだとか。
それでは、早速BE studioについて見ていきましょう。
※実際に体験してきたレビューも書いています↓
-
-
【口コミ】ビースタジオを娘(3歳)に体験させてきた本音レビュー
名称 BEstudio(ビースタジオ) 公式サイト https://benesse-bestudio.com/ ベネッセの子供向け英会話教室であるビースタジオに、実際にうちの子を体験させてきました。 ...
続きを見る

-
-
子供英語教室おすすめランキング
アラフォーママです、娘2人を実際に体験させレビューしました >>子供英語教室ランキングをすぐ見る<< 「子供英語教室どこがいいの?」 「何が違うの…?」 そう、子供の英語教室選びは大変なんですよね…。 ...
続きを見る
口コミ・評判
アメブロを更新しました。 『生徒さん募集状況( 8/24 時点)』 #英語教室 #子供の習い事https://t.co/WR7ab5acZO
— ベネッセの英語教室 BE studio&グリムスクール 小川西町4丁目教室【東京都小平市】 (@benesse_kodaira) August 24, 2018
BE studio通信を更新しました!
「プリスクールに学ぶ 意欲を引き出す英語環境の作り方」BE studioのグループであるインターナショナルプリスクール「BL-Kids」園長、島雄昭江先生にお話をうかがいました。バイリンガル教育をおうちで実践したい方へのヒントも!https://t.co/W9LiWe6wkj pic.twitter.com/Gb6Nysd48i— ベネッセの英語教室 BE studio(ビースタジオ) (@BenesseBEstudio) May 9, 2018
ベネッセの英語教室に体験に行ってきた件。
0歳~3歳までが同じグループ。
私が行った時は3歳児2人と1歳の娘の合計3人。
外国人の先生と日本人の先生が一緒に居て、ほとんど外国人の先生主導で
基本的に英語の音楽に合わせて身体を動かしつつ歌うのと→— まーち* (@ma_chi_baby) August 22, 2018
※当サイトに寄せられた体験談です↓
-
-
ベネッセ英語「ビースタジオ」に1年間通わせみた体験談レビュー
子供が小さい頃の写真です↑ 子供の年齢は7歳、性別は男の子、岡山県です。 なぜ英語教室に通わせようと思ったかといいますと、子供自身が英語をおもしろいと感じていたからなんです。賛否両論あるようですが、う ...
続きを見る
-
-
仙台のBe studio(ビースタジオ)に2年通わせている体験談
現在年中の5歳女の子、宮城県の仙台市在住です。年少の時から英語は習わせており今年で2年目です。 私自身、幼少期に海外で過ごしたことがあり、英語の必要性を感じていたので、子供にも習わせようと思っていまし ...
続きを見る
-
-
【幼稚園受験】英語教室でコミュ力を高めて面接対策→見事合格!
現在4歳になる長女の英会話教室体験記です。 3歳になった年(幼稚園でいえば年年少の年)の半年間ほど近所のショッピングセンターに入っているベネッセの子供むけ英語教室「ビースタジオ」に通っていました。 英 ...
続きを見る
-
-
【口コミ評判】ミネルヴァ(現ビースタジオ)の効果イマイチ?息子「いつも同じでつまらない」
私の息子は東京都生まれ現在9歳の男の子です。英会話教室に通わせてから既に1年程が経とうとしております。 通わせるきっかけが、私はファッション関係の仕事をしているのですが日頃から海外の方と接する機会が多 ...
続きを見る
総評 90/100点
20年目を迎える「Benesseこども英語教室」と40年以上の歴史を誇る「こども英会話のミネルヴァ」。

この2つの教室が、それぞれに積み上げてきた知識やノウハウを活かしながら、BE studioとして、新しいサービスに生まれ変わりました。
大手ベネッセが運営し、イード・アワード(顧客満足度調査)を何度も受賞しているという点は、なかなか信頼に値しますね。
長年に渡って培ってきた子ども教育の教材やカリキュラムは、保護者の方からも好評です。
対象年齢 20/20点
対象は、 9ヶ月の赤ちゃんから15歳まで。

- べビーコース(9か月〜3歳)
- 幼児年少・年中・年長コース(3〜6歳)
- 小学校低学年1・2年生コース
- 小学校中学年3・4年生コース
- 小学校高学年5・6年生コース
- 中学生コース
があります。
上記の子ども用英語コースがメインではありますが、大人が受講できるコースも人気。
グローバル社会でも通用するコミュニケーション能力を育てる「Global-Eye Course」は、0歳から大人まで、全ての年代をカバーしています。
また「セカンドライフの趣味として、英語を始めたい」「英語教室は初心者なので、日本人講師から学びたい」という方には、「おとなのやさしい英会話」というコースがおすすめです。
授業内容 19/20点
BE studioでは、自分に合ったプログラムを選ぶことができます。
プログラムは日本人講師による「スタンダード」と、外国人講師による「インターナショナル」の2タイプ。

「スタンダード」では日本人講師による授業ですが、レッスンは全て英語。子どもの表情や日本語でのつぶやきも素早くキャッチし、英語に導けるのも日本人講師ならではの細やかさ。安心して学ぶことができるので、「聞く・話す・読む・書く」という4技能もぐんぐん上達します。
対して外国人講師が指導を進めていく「インターナショナル」は、クラフト制作やプレゼンテーションなど英語で体験することに重点を置いた体験型レッスン。日本とは違った文化を持つ外国人講師に自分の英語が伝わったという体験は、子どもの大きな自信にもつながります。
年齢によって授業内容も異なってきますが、生徒一人一人の個性を受け止め、子どもの「伝えたい」という気持ちをサポートする体制は万全。
英語教室を超えた豊かな実体験や短期・長期留学は、子どもの英語力を試すことができ、グローバルな感覚を養うチャンスにもなります。
講師 15/20点
BE studioの求人情報をのぞいてみると、講師の応募資格は以下のようになっていました。
- 日常英会話力のある方(TOEIC650点以上、英検2級程度)
- 講師の実務経験は不問
- 学生不可
思ったよりも、シンプルです。
その他、「家庭や子どもの用事でお休み調整可能」「10年以上のブランクもOK」という記載も見られました。
BE studioでは、日本人講師の99%が女性ということで、多くの主婦の方が活躍されています。

大手ベネッセが管轄するだけあって、研修制度もバッチリのようですが、やはり留学経験、社会人経験、教育指導経験の有無、英語に触れてきた期間については、講師によってさまざま。
英語力や指導力はもちろん、子どもや保護者への対応には、大きな個人差が現れそうですね。
ネイティブ講師から正しい英語を学ばせたいのならシェーン子ども英語かイーオンキッズがいいですよ♪
料金 16/20点
気になる料金は、プログラムの種類や教室タイプによって異なります。
「べビーコース」は月2回で3,800円~4,800円、「幼児コース」は月額5,500円~9,500円、「小学生コース」は月額6,000円~9,500円、「中学生コース」は月額7,000円~9,500円。
その他、入会金や年会費、教材費が別途必要になります。
決して安くはない印象ですが、授業内容や大手ベネッセの英語教育ということを考えると、妥当な料金というところですかね。
授業時間については、学年や教室タイプによって異なりますので、詳しくはHPの各コースのタグから調べてみて下さい。
教室数 20/20点
2018年8月現在、BE studioは、全国に約1,700教室あります。
さすが「Benesseこども英語教室」と「こども英会話のミネルヴァ」が合体しただけあり、教室数も圧倒的な数ですね!
また、教室タイプは、以下の3種類があります。
- ホーム校…講師の自宅や外部会場での開校。住宅街の立地で通いやすいのがメリット。主に日本人講師がスタンダードプログラムを開講している。
- プラザ校…商業施設内や店舗物件、マンションなどで開校。駐車場や授業の待ち時間に買い物ができたりと、何かと便利。インターナショナルのプログラムが受けられる教室もある。
- 提携校…提携先が運営する教室。教室ごとにスタイルが異なる。
まとめ
ベネッセグループの英語教室というだけあって、季節のイベントなども豊富なので、お子さまが小さなうちは、親子でワイワイ楽しみながら英語を学ぶことができそうですね♪
また、全国に存在する教室の数も魅力です。

「ベネッセやミネルヴァの英語教室ならば、少しのぞいてみようかな」という方は、お近くの教室に是非足を運んでみて下さい。
※実際に体験してきたレビューも書いています↓
-
-
【口コミ】ビースタジオを娘(3歳)に体験させてきた本音レビュー
名称 BEstudio(ビースタジオ) 公式サイト https://benesse-bestudio.com/ ベネッセの子供向け英会話教室であるビースタジオに、実際にうちの子を体験させてきました。 ...
続きを見る